徳島県阿南市

[四国阿南・室戸阿南・室戸]

海岸・ビーチ

ユニバーサルIDjp-tourism/0056bec7-8931-453e-9b97-b365f8914d01

-

正規名称伊島

伊島

更新日

    • 海岸・ビーチ
    蒲生田岬の東海上約6キロメートルの紀伊水道に浮かぶ周囲9.5キロメートルの島。人口は約200人。白亜の灯台がシンボルで灯台に続く道には島の固有種、イシマササユリが優雅な花を咲かせる。 周囲には無数の荒磯があり、グレ・チヌなどの磯釣りが楽しめる。 島の入り口には防波のための巨大な水門が聳え立ち、避難港となっている。島内には民宿が1軒。 伊島は上空から見た島の形が「い」という字に似ていることから名前がつけられたという説もある。島に渡るには津乃峰町答島港から連絡船がでている。また、かつての水田跡地の湿地では、希少昆虫の生息地となっており環境省の『日本の重要湿地500』に選定されている。

    経路検索

    周辺の宿泊予報