長野県諏訪市

[信州八ヶ岳・蓼科・諏訪蓼科・霧ケ峰・諏訪]

交流施設

ユニバーサルIDjp-tourism/027575e1-55a2-48d4-8fe2-2100ed7b3699

スワコカンケツセンセンター

正規名称諏訪湖間欠泉センター

英語名-

諏訪湖間欠泉センター

更新日

    • 交流施設
    • 駐車場有り
    昭和58年6月2日に噴出。間欠泉と七つの温泉の湧出口「七ツ釜」から漂う湯けむりを楽しめます。(現在の間欠泉は、自噴が止まって以降、圧縮空気を送ることにより噴出させています。)2階「諏訪のロケ地レビュー展」には諏訪地方で行われた映画やドラマ・CMの撮影地の紹介や小道具があり、展望抜群の3階「花火館」には「諏訪湖の花火」の写真や資料が展示されています。館内の「湯殿」では温泉たまごがつくれます。たまごは売店にて販売中。入場は無料です。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    諏訪湖間欠泉センター
    所在地
    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り2丁目208-90

    詳細情報

    営業日時備考
    年中無休(※ただし、毎年8月15日、9月第1土曜日は休館) 4月~9月:9時00分~18時00分 10月~3月:9時00分~17時00分
    料金
    入館料 無料
    アクセス
    中央自動車道 諏訪ICより車で18分(4km) JR中央本線 上諏訪駅下車 13分
    駐車場
    普通車50台 大型車5台

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ