周辺の宿泊予報
4/8(火) | 4/9(水) | 4/10(木) | 4/11(金) | 4/12(土) | 4/13(日) | |
---|---|---|---|---|---|---|
混雑予想 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対前年増加率:全体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |





データ提供元:観光予報プラットフォーム
経路検索
北海道小樽市
[北海道小樽・積丹・ニセコ小樽・積丹・ニセコ]
その他名所
ユニバーサルID:jp-tourism/04d959c4-c4fc-4f5b-a059-72f69080b9ad
コバヤシタキジブンガクヒ
正規名称:小林多喜二文学碑
小林多喜二文学碑

更新日:
- その他名所
小林多喜二は4歳のとき小樽に渡り,昭和5年まで住んだ。見開き本の形をした碑で、友人に宛た手紙の一部が碑文として刻まれている。「冬が近くなるとぼくはそのなつかしい国のことを考えて深い感動に捉えられている そこには運河と倉庫と税関と桟橋がある そこでは人は重っ苦しい空の下を どれも背をまげて歩いているぼくはどこを歩いていようが どの人をも知っている 赤い断層を処々に見せている段のように山にせり上がっている街を ぼくはどんなに愛しているか分からない」
経路検索
周辺の宿泊予報
4/8(火) | 4/9(水) | 4/10(木) | 4/11(金) | 4/12(土) | 4/13(日) | |
---|---|---|---|---|---|---|
混雑予想 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対前年増加率:全体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |





データ提供元:観光予報プラットフォーム
基本情報
- 名称
- 小林多喜二文学碑
- 所在地
- 〒047-0033 北海道小樽市富岡(旭展望台)
詳細情報
- URL
- アクセス
- 小樽駅 徒歩 30分 小樽駅 バス 15分 バス「小樽商大線」・「緑3丁目」下車 「緑3丁目」バス停 徒歩 25分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 市立小樽文学館
- TEL
- FAX
- 0134-32-2388