岡山県苫田郡鏡野町

[山陰津山・美作津山・美作]

温泉

ユニバーサルIDjp-tourism/050be9e9-e262-4532-9802-6e9f2052038a

オクツオンセン

正規名称奥津温泉

英語名-

奥津温泉

更新日

    • 温泉
    • 駐車場有り
    「美人の湯」として評判の山間の温泉地 秘湯の雰囲気が漂う川沿いの温泉街。静かな山間の町に風情のある老舗旅館や素朴な民宿などが並んでいます。奥津橋のたもとで行われる足踏み洗濯は奥津温泉のシンボル的光景で、3月~12月上旬の日曜日(不定期)の朝9:00から観光用に実演が行われています。泉質はアルカリ性の単純温泉。漂白成分を含み、肌がスベスベになるという評判から「美人の湯」として人気。古くから多くの文人・墨客が訪れ、その作品の舞台にもなっています。 ※2023年8月の台風7号による被害のため、現在「足踏み洗濯」は中止しています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    奥津温泉
    所在地
    〒708-0503 岡山県苫田郡鏡野町奥津・奥津川西

    詳細情報

    アクセス
    中国自動車道院庄ICから約25分 JR院庄駅から石越行きバス約40分「奥津温泉」下車すぐ
    駐車場
    普通車20台
    宿泊情報
    総定員:350人、宿泊施設軒数:8軒
    温泉情報
    温泉泉質:単純温泉、温泉効能:リューマチ・神経痛、肩こり、冷え症、皮膚病、腰痛

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ