山形県上山市

[東北南部山形・蔵王・庄内山形・蔵王・白石]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/05583605-cf66-4463-8439-6d6dff286ad3

ツルノヤスミイシユマチノアシユ

正規名称鶴の休み石・湯町の足湯

鶴の休み石・湯町の足湯

更新日

    • 史跡・旧跡
    湯町はかみのやま温泉の中で最も古くからある温泉街。かみのやま温泉は脛に傷を負った鶴が足を湯に浸し治癒して飛び立ったとされる伝説があり、「鶴の休み石」がそのシンボルとなっている。

    経路検索

    周辺の宿泊予報