周辺の宿泊予報
経路検索
宮城県気仙沼市
[東北北部平泉・盛岡・陸中海岸陸中海岸南部]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/06366b79-4c14-4503-8d7d-327f622eb22b
トクセンジョウザンツツジカンショウ
正規名称:徳仙丈山ツツジ観賞
英語名:-
徳仙丈山ツツジ観賞
5月中旬〜5月下旬

更新日:
5月中旬〜5月下旬
- お祭り・伝統行事
- イベント
- 駐車場有り
気仙沼市と旧本吉町との境にそびえる標高711mの徳仙丈山は日本最大級のつつじの群生地。約50万本のヤマツツジ、レンゲツツジが新緑の山を朱紅色に染め、山頂からは、眼下に広がる太平洋のコバルトブルーとの絶妙なコントラストを見せます。※登山道は気仙沼側と本吉側があります。
見頃 2025年5月中旬~2025年5月下旬
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 徳仙丈山
- 所在地
- 〒988-0165 宮城県気仙沼市赤岩物見地内
詳細情報
- 料金
- 無料
- アクセス
- 気仙沼中央IC 車 40分
- 駐車場
- 気仙沼側:普通車200台・バス7台、本吉側:普通車80台
- 来場者数
- 約2万人
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 気仙沼観光コンベンション協会
- TEL