当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

大分県宇佐市

[九州宇佐・国東宇佐・国東]

花・植物

ユニバーサルIDjp-tourism/0654d9a0-6892-436e-9767-9500c0fcbd66

ヤマゾウノイチイガシ

正規名称山蔵のイチイガシ

山蔵のイチイガシ

更新日

    • 花・植物
    • 駐車場有り
    • おすすめ
    山蔵のイチイガシは、山蔵地区の静かな山あいの民家の裏手に立っており、樹齢は約千年、山蔵の守護神として、地域の方に大切にされています。看板が立っているので、それを目印に行かれると良いでしょう。樹高24m、根周り12.1m、幹回り7.4mあり、イチイガシの大樹としては全国でも有数の大きさを誇ります。昭和30年に、県指定天然記念物となりました。以前は根元のところに空洞があり、石が納められていましたが現在ではこれを締め割るほど樹勢はすこぶる旺盛で、パワースポットとして人気を集めています。 周辺には、「米神山」「佐田京石」「佐田神社」等があり、パワースポット巡りをしてみるのもお勧めです。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/16(水)4/17(木)4/18(金)4/19(土)4/20(日)4/21(月)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    山蔵のイチイガシ
    所在地
    大分県宇佐市安心院町山蔵

    詳細情報

    アクセス
    安心院ICから車で15分
    駐車場

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ