周辺の宿泊予報
経路検索
岡山県苫田郡鏡野町
[山陰津山・美作津山・美作]
川
ユニバーサルID:jp-tourism/06a64612-e15f-449d-89df-009cac7856e6
イワイダキ
正規名称:岩井滝
英語名:-
岩井滝【立入禁止】
更新日:
- 川
- 駐車場有り
- おすすめ
冒険気分で滝の裏側へ!冬の氷瀑も必見!
岡山県北部の山中に位置する岩井滝は高さは約10m、幅6m。“裏見の滝”の愛称の通り、最大の特徴は滝の裏側へまわり込めるようになっていること。巨大な岩盤の下を通って滝の裏側を歩いてみると、ちょっと冒険気分に浸れます。また、この地方は豪雪地帯としても知られ、冬には滝が凍り、圧巻の“氷瀑”が現れることでも有名です。滝の手前には「日本名水百選」に選定された「名水岩井」が湧き出ています。この水を21日間飲み続けたら、念願の子どもを授かったという伝説があり、「子宝の水」とも呼ばれています。
※冬季(12月下旬~4月上旬)は積雪の為、行くことができません。
※2023年8月中旬の台風7号により発生した豪雨等の影響により、岩井滝に通じる遊歩道及び駐車場に通じる林道では複数の箇所で崩落等の被害が発生し、現在「岩井滝」に行くことはできません。令和6年度に復旧工事を進めてまいりますが、復旧に時間を要しますので、令和6年度中の立入は困難な見通しです。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 岩井滝
- 所在地
- 〒708-0601 岡山県苫田郡鏡野町上齋原中津河
詳細情報
- アクセス
- 中国自動車道院庄ICから約60分 JR院庄駅からタクシー約60分
- 駐車場
- 普通車22台、大型車3台
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 鏡野町産業観光課
- TEL