岡山県都窪郡早島町

[山陽・瀬戸内海岡山・倉敷岡山・吉備路]

博物館・資料館

ユニバーサルIDjp-tourism/070fb980-4341-41ca-845b-f6e62fd8f83b

ハヤシマチョウハナゴザテオリデンショウカン

正規名称早島町花ござ手織り伝承館

英語名-

早島町花ござ手織り伝承館

更新日

    • 博物館・資料館
    • 駐車場有り
    • バリアフリー対応
    早島に伝わる花ござ手織り技術を学ぶ 早島伝統の花ござ手織り技術を保存継承する伝承館。手織り機を用いた花ござの制作のほか、ミニ機を用いて地元の小学生などに手織りの体験教室を開催しています。 ※火曜日・金曜日のみ開館(要予約)

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    早島町花ござ手織り伝承館
    所在地
    〒701-0303 岡山県都窪郡早島町前潟240

    詳細情報

    営業日時備考
    火曜日、金曜日の13:30~15:30(要予約) ※見学ご希望の際は事前にお問い合わせください。 定休日: 水~木曜日、土~月曜日
    料金の備考
    無料
    アクセス
    瀬戸中央自動車道早島ICから約5分 JR早島駅から徒歩約10分
    駐車場
    普通車30台、大型車も可(早島町中央公民館駐車場と兼用)

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ