長崎県諫早市

[九州西海・長崎・天草長崎・諫早]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/0718356f-56bc-4caa-a148-17ed0e793e4d

スイショウカンノン

正規名称水晶観音

水晶観音

更新日

    • その他名所
    文亀3年(1503年)、夏から秋にかけて関西から九州にかけ、大旱魃が起こりました。その時、観音様のお告げで唐比で祈願をしたところ、西日本一帯に大雨が降り、夕方になって雨がやみました。雨が上がると、唐比の池から一隻のくり舟が浮き上がり、その舟の中に水晶の観音様が乗っていたそうです。その観音様が代々祭られています。 【料金】 無料

    経路検索

    周辺の宿泊予報