当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

福島県郡山市

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/08e887a0-15e6-4db7-9b55-2f9ef92c8040

カイセイザンコウエンカイセイザンダイジングウノサクラ

正規名称開成山公園・開成山大神宮の桜

英語名-

開成山公園・開成山大神宮の桜

3月下旬4月中旬

開成山公園・開成山大神宮の桜

(一社)郡山市観光協会

更新日

  • 3月下旬4月中旬

  • 季節のお出かけ
  • 夜桜・ライトアップ
  • 桜まつり
  • 桜トンネル
  • 湖沼
  • トイレ有り
  • 公園・庭園
明治初期の安積開拓時に植栽されたものも含め、現在約1,300本の桜が観光客の目を楽しませてくれます。公園内の染井吉野は樹齢140年を超え、現存する日本最古の幹で、今なお咲き誇っています。 見頃:3月下旬~4月中旬  【桜まつり】開成山桜まつり 【期間】4月上旬~4月下旬※開花にあわせて(予定) 【夜桜見物の内容】公園西側の開成山大神宮境内及び公園北側のさくら通り沿い 【期間】4月上旬~4月下旬(開花状況による) 【点灯時間】18:00~22:00(予定) 開園・閉園時間:年中無休 料金:無料 露店:開成山大神宮境内に約80店(例年) 宴会の可否:可 宴会の注意事項:ゴミの持ち帰り

経路検索

周辺の宿泊予報

4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)
混雑予想
対前年増加率:全体
かなり混雑
混雑
やや混雑
やや空いている
空いている

基本情報

所在地
〒963-8851 福島県郡山市開成1-5

詳細情報

料金
無料
アクセス
JR郡山駅から市役所経由バス約10分「郡山市役所」下車徒歩すぐ 東北道郡山中央スマートICから新さくら通り経由約10分 東北道郡山ICから国道49号経由約15分
駐車場
有料

近くのスポット

マップ

お問い合わせ