周辺の宿泊予報
4/10(木) | 4/11(金) | 4/12(土) | 4/13(日) | 4/14(月) | 4/15(火) | |
---|---|---|---|---|---|---|
混雑予想 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対前年増加率:全体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |





データ提供元:観光予報プラットフォーム
経路検索
福島県郡山市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/08e887a0-15e6-4db7-9b55-2f9ef92c8040
カイセイザンコウエンカイセイザンダイジングウノサクラ
正規名称:開成山公園・開成山大神宮の桜
英語名:-
開成山公園・開成山大神宮の桜
3月下旬〜4月中旬

(一社)郡山市観光協会
更新日:
3月下旬〜4月中旬
- 季節のお出かけ
- 夜桜・ライトアップ
- 桜まつり
- 桜トンネル
- 湖沼
- 桜
- トイレ有り
- 公園・庭園
明治初期の安積開拓時に植栽されたものも含め、現在約1,300本の桜が観光客の目を楽しませてくれます。公園内の染井吉野は樹齢140年を超え、現存する日本最古の幹で、今なお咲き誇っています。
見頃:3月下旬~4月中旬
【桜まつり】開成山桜まつり
【期間】4月上旬~4月下旬※開花にあわせて(予定)
【夜桜見物の内容】公園西側の開成山大神宮境内及び公園北側のさくら通り沿い
【期間】4月上旬~4月下旬(開花状況による)
【点灯時間】18:00~22:00(予定)
開園・閉園時間:年中無休
料金:無料
露店:開成山大神宮境内に約80店(例年)
宴会の可否:可
宴会の注意事項:ゴミの持ち帰り
経路検索
周辺の宿泊予報
4/10(木) | 4/11(金) | 4/12(土) | 4/13(日) | 4/14(月) | 4/15(火) | |
---|---|---|---|---|---|---|
混雑予想 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対前年増加率:全体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |





データ提供元:観光予報プラットフォーム
基本情報
- 所在地
- 〒963-8851 福島県郡山市開成1-5
詳細情報
- 料金
- 無料
- アクセス
- JR郡山駅から市役所経由バス約10分「郡山市役所」下車徒歩すぐ 東北道郡山中央スマートICから新さくら通り経由約10分 東北道郡山ICから国道49号経由約15分
- 駐車場
- 有料
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- こおりやま観光案内所
- 10:00~19:00
- TEL
- 開成山大神宮
- TEL
- 開成山公園パークセンター
- 8:30~17:15
- TEL