富山県南砺市

[北陸・能登富山・立山・黒部砺波・五箇山]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/09398287-49ff-4aa1-b979-b29b1d005e11

ジョウハナヒキヤママツリ

正規名称城端曳山祭

英語名-

城端曳山祭

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • GW
300年の伝統を誇る優雅な祭り。精緻な彫りと塗りが施され、御神像を乗せた6台の山車が町中を練り歩きます。精巧な「庵屋台」がそれぞれの山車を先導し、その中では、笛、三味線の音色にのせて城端独特の「庵唄」が唄われます。目に飛び込む豪華絢爛な曳山、優調な庵の音、美しい城端の祭りは見る人の心を魅了します。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
城端市街地一円
所在地
〒939-1861 富山県南砺市城端

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
毎年同日開催
料金
無料
アクセス
JR城端駅 徒歩 10分
来場者数
6万人(2023年度実績)(2日間の合計)

近くのスポット

マップ

お問い合わせ