愛知県新城市

[名古屋・三河湾・美濃・飛騨三河湾・鳳来寺・浜名湖豊橋・三河]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/0c33a671-ecd9-45e6-a54c-a294c6fabfb5

シンシロサクラマツリ

正規名称新城さくらまつり

英語名-

新城さくらまつり

さくらまつり

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
さくらまつりが開催される桜淵公園は、三河の嵐山と称され、1662年に新城城主菅沼定実が桜を植えさせたことに始まる桜の名所です。イベント期間中は、出店・屋台が並び、手漕ぎの貸しボートや川沿いの散策でにぎわいます。 最新の情報は新城市観光協会のホームページをご覧ください。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
桜淵公園
所在地
〒441-1331 愛知県新城市庭野八名井田

詳細情報

アクセス
JR飯田線新城駅 徒歩 15分 JR飯田線東新町駅 徒歩 15分 新東名高速道路新城IC 車 10分
来場者数
80,000人

近くのスポット

マップ