熊本県球磨郡相良村

[九州八代・人吉八代・人吉]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/0cf8e712-b27f-4525-a8f5-f2d91923caa9

ブツゾウショウキャクアトチ(カクレネンブツ)

正規名称仏像焼却跡地(かくれ念仏)

仏像焼却跡地(かくれ念仏)

更新日

    • 史跡・旧跡
    弘治年間の一向宗禁制の時、仏像を集めて焼却したと伝えられています。令和2年7月豪雨で跡地の遊歩道等が被災しましたが、その後復旧作業を行い、遊歩道は歩けるようになりました。 時代 1555~1558

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    仏像焼却跡地(かくれ念仏)
    所在地
    〒868-0095 熊本県球磨郡相良村柳瀬

    詳細情報

    アクセス
    人吉駅 バス 10分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ