当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

山口県萩市

[山陰萩・石見路萩・長門周辺]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/0eea6e25-9500-4895-b862-41df69c1c36f

ゲンコウノイカリイシ

正規名称元寇の碇石

元寇の碇石

更新日

    • その他名所
    中国の元が日本に来襲した元寇の役(1271)の際、碇に使ったとされる石。 長さ2.8mで、色は暗紫色の石です。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)4/16(水)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    元寇の碇石
    所在地
    〒759-3611 山口県萩市大井馬場

    詳細情報

    アクセス
    JR山陰本線長門大井駅 徒歩 10分 国道191号線 車 15分 中国自動車道美祢東JCT 車 20分 小郡萩道路絵堂IC 車 30分 JCTと繋がっている小郡萩道路利用で萩へ

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ