当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

京都府京丹後市

[近江・若狭・北近畿北近畿天橋立・丹後半島]

博物館・資料館

ユニバーサルIDjp-tourism/118c1fa1-8b90-4661-949a-51d9f0289eaf

コトヒキハマナキスナブンカカン

正規名称琴引浜鳴き砂文化館

琴引浜鳴き砂文化館

更新日

    • 博物館・資料館
    • 駐車場有り
    • バリアフリー対応
    鳴砂の音色を聞いたことがありますか?鳴砂は環境の変化でたちまち鳴くことをやめてしまいます。当館で鳴砂の体験をしながら、砂が鳴く仕組みや海の環境保全について学びましょう。また、きれいな海でしか生息できない微小貝や有孔虫を観察する人気コーナーや、琴引浜の歴史、漂着物などを展示紹介しています。 営業 火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始※夏休み期間(7/20~8/31)は無休 営業 9時~17時(入館は16時30分まで) その他 駐車場 (普通車30台、大型バス3台、無料)

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)4/16(水)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    琴引浜鳴き砂文化館
    所在地
    〒629-3112 京都府京丹後市網野町掛津1250番地

    詳細情報

    営業日時備考
    営業 火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始※夏休み期間(7/20?8/31)は無休 営業 9時?17時(入館は16時30分まで)
    アクセス
    その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「網野」駅から丹後海陸交通バスで「琴引浜」下車すぐ◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約25分
    バリアフリー、ハラル対応
    車椅子一部可(1階のみ)

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ