周辺の宿泊予報
4/10(木) | 4/11(金) | 4/12(土) | 4/13(日) | 4/14(月) | 4/15(火) | |
---|---|---|---|---|---|---|
混雑予想 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対前年増加率:全体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |





データ提供元:観光予報プラットフォーム
経路検索
島根県浜田市
[山陰萩・石見路三瓶山・石見路]
寺社・仏閣
ユニバーサルID:jp-tourism/11ee646d-87ff-4cc4-be56-2a1e78a0c596
ショウレンジ
正規名称:正蓮寺
英語名:-
正蓮寺(島根県浜田市)
浜田市旭町木田にある浄土真宗本願寺派の寺院。「石見三門」と呼ばれる山門をもちます。
更新日:
- 寺社・仏閣
- 神社・仏閣
浜田市旭町木田にある浄土真宗本願寺派の寺院。
邑智郡邑南町にある浄泉寺、西蓮寺とともに「石見三門」と呼ばれる山門建築の一つです。
これらの山門は「和田の工匠(たくみ)さん」と呼ばれる豊原喜一郎の傑作で、特に正蓮寺のものは石見一と称されています。
豊原喜一郎作の門には欄間に迫力のある龍、扉には晴雨を見事に彫り分けた牡丹に唐獅子の彫刻「陰陽照り降りの獅子」が彫られています。
各所に彫られた「波に兎」「海老虹梁」「葡萄リス」「鳳凰」「ビワ食いの猿」「瓜食いねずみ」などの精巧な彫刻を探すのも楽しめます。
寛政4年(1792年)建立の本堂は天井に「大鳳凰」が描かれ、両余間には「雪持之松」「雪中蘆雁」の襖絵があり荘厳な雰囲気をもちます。
経路検索
周辺の宿泊予報
4/10(木) | 4/11(金) | 4/12(土) | 4/13(日) | 4/14(月) | 4/15(火) | |
---|---|---|---|---|---|---|
混雑予想 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対前年増加率:全体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |





データ提供元:観光予報プラットフォーム
基本情報
- 名称
- 正蓮寺
- 所在地
- 〒697-0427 島根県浜田市旭町木田225
詳細情報
- URL
- 料金
- 見学無料
- アクセス
- 浜田自動車道旭ICから車で9分
- 駐車場
- 数台
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 正蓮寺
- TEL