周辺の宿泊予報
経路検索
東京都中央区
[東京皇居周辺・銀座銀座・晴海・日本橋]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/1300a6cc-7b18-4a46-9cc0-b01b86064284
テッポウズイナリジンジャカンチュウスイヨクタイカイ
正規名称:鐵砲洲稲荷神社 寒中水浴大会
英語名:-
鐵砲洲稲荷神社 寒中水浴大会
1月中旬
更新日:
1月中旬
- お祭り・伝統行事
- イベント
- 年末年始
寒中水浴大会は中央区の新年の風物詩的な行事。東京都神社庁より道彦をお招きし、入念に鳥船体操をしてから氷の入った水槽に入り、心身を鍛え一年の無病息災を願う禊祓いの神事として始められました。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 鐡砲洲稲荷神社
- 所在地
- 〒104-0043 東京都中央区湊1-6-7
詳細情報
- 料金
- 1,500円
- アクセス
- 東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅 徒歩 7分 東京メトロ有楽町線「新富町」駅 徒歩 10分 JR京葉線八丁堀駅 徒歩 5分
- 来場者数
- (年間) 100~500人
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 鐵砲洲稲荷神社 寒中水浴大会
- TEL
- 鐡砲洲稲荷神社
- TEL