周辺の宿泊予報
経路検索
愛知県名古屋市東区
[名古屋・三河湾・美濃・飛騨名古屋名古屋]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/1360e202-2a69-4c7c-b8d2-93e6498d0318
デキマチテンノウサイ
正規名称:出来町天王祭
英語名:-
出来町天王祭
〜

更新日:
〜
- お祭り・伝統行事
- イベント
この祭はすさのを社の祭りで、家内安全、商売繁盛、厄払の意味をもちます。午前8時頃から、神事が行なわれます。祭には河水車、鹿子神車、(以上、市文化財指定)王義之車の三台の山車が曳かれます。夕方頃からにぎわい出し、8時頃が最もにぎわいます。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 出来町一帯 ※須佐之男社(日曜日のみ)
- 所在地
- 〒461-0032 愛知県名古屋市東区新出来
詳細情報
- イベントの日時に関する特記事項
- 開催 2024年6月1日~2024年6月2日 開催予定 ※毎年6月第1土・日曜
- URL
- アクセス
- 「徳川園新出来」バス停 徒歩 栄バスターミナル バス
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 東区役所 区政部 地域力推進室 地域力推進係
- TEL