島根県大田市

[山陰萩・石見路三瓶山・石見路]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/14039f8e-07d3-4e9a-a995-35f045eab6df

イソタケノグロ

正規名称五十猛のグロ

英語名-

五十猛のグロ

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
五十猛町の大浦に古くから伝わる小正月行事。竹を主な材料としてグロと呼ばれる直径約10メートルの仮屋を浜辺に作り、歳徳神を迎えて一年の豊漁や無病息災を祈願します。屋内には囲炉裏をつくり、地区の人々が餅を焼いたりして深夜まで歓談して過ごします。15日の早朝に解体され、各家から持ち寄った正月飾りとともに焼かれます。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
韓神新羅神社下
所在地
〒694-0035 島根県大田市五十猛町大浦

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
毎年同日 ※どんど焼き:1月15日
料金
無料
アクセス
JR五十猛駅 タクシー 10分 大浦西口バス停 徒歩 10分 大田市駅前大田バスセンター バス 20分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ