福井県南条郡南越前町

[北陸・能登越前越前海岸・武生]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/18f19fa1-1fef-4475-8759-58c111b5a247

イタドリシュク

正規名称板取宿

板取宿

更新日

    • 史跡・旧跡
    天正6年、柴田勝家が道を改修してから栄えた。近江国から越前国への入口として初代福井藩主結城秀康以来、関所を設け旅人を取り締まった。現存する民家の茅葺き屋根は兜(かぶと)造り型でとても珍しいもの。 時代 天正

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    板取宿
    所在地
    〒919-0128 福井県南条郡南越前町板取

    詳細情報

    アクセス
    北陸自動車道今庄IC 車 20分 北陸自動車道敦賀IC 車 20分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ