岡山県津山市

[山陰津山・美作津山・美作]

古墳・遺跡

ユニバーサルIDjp-tourism/191adb93-3930-4344-b9dd-662cbc77c678

ジョウトウムカシマチヤ(キュウカジムラケジュウタク)

正規名称城東むかし町家(旧梶村家住宅)

英語名-

城東むかし町家(旧梶村家住宅)

更新日

    • 古墳・遺跡
    • おすすめ
    城東地区は、津山城跡の東側を南北に流れる宮川の左岸地区の城下町です。平成25年に重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定されました。吉井川の北岸の、川と並行して延びる出雲街道沿いに町人地が形成され、その一角に城東むかし町家があります。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    城東むかし町家(旧梶村家住宅)
    所在地
    〒708-0832 岡山県津山市東新町40

    詳細情報

    営業日時備考
    9:00~17:00(入館は16:30まで) 定休日: 火曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日 ※森芸期間中は月曜日(祝日の場合は翌日)
    料金の備考
    ※森芸期間中は有料(700円)
    アクセス
    中国自動車道津山ICから約10分 JR津山駅から徒歩約25分
    駐車場
    城東地区観光駐車場を利用

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ