周辺の宿泊予報
経路検索
岡山県津山市
[山陰津山・美作津山・美作]
史跡・旧跡
ユニバーサルID:jp-tourism/198c732a-90dd-4d78-9223-0a853df9a49a
サガヤマジロアト
正規名称:嵯峨山城跡
嵯峨山城跡
更新日:
- 史跡・旧跡
嵯峨山山頂にあり、嵯峨山城または洲崎城とも呼ばれ、赤松孫三郎が築城したものです。その後赤松則政が守護代として入り、さらに16世紀の中頃には、尼子、その後毛利の属城となりましたが、1572年荒神山城主の花房氏に滅ぼされました。16世紀末には宇喜田秀家の家臣が入りましたが、関が原の戦いで破れ廃城となりました。