宮城県黒川郡大和町

[東北南部仙台周辺仙台周辺]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/1a828b7a-d6d5-49b6-8f28-07b3ef96a26f

ホフクジ

正規名称保福寺

保福寺

保福寺

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    寛文5(1665)年に吉岡領主の奥山常辰が建立し、山門は当時からのものという薬医門。 境内には、奥山家累代の墓や、後の吉岡領主となったかつぐ但木家の成行の墓と招魂碑がある。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    保福寺
    所在地
    〒981-3625 宮城県黒川郡大和町吉田一ノ坂28

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ