佐賀県武雄市

[九州唐津・有田・伊万里唐津・有田・伊万里]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/1b01bf6c-7dff-420c-b03e-5c365f88b550

ゴヒャクラカン

正規名称五百羅漢

五百羅漢(佐賀県武雄市)

更新日

    • その他名所
    今から約1300年前のこと。名僧行基が御船山に入山し、釈尊像三体をはじめ、羅漢像五百体を彫り洞窟に安置したと伝えられています。この五百体の仏像を刻む際、病におかされた行基は平癒の祈願をかけて彫ったと伝えられる三つの仏体があります。その姿は見る者に行基の気迫や信念が伝わってくるかのように雄々しく、1300年経った今も御船山を、そしてこの地を訪れる人々を優しく見守っています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報