当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

福島県双葉郡楢葉町

[東北南部福島・会津・いわきいわき周辺]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/1c5a5565-4ce5-4d79-8ba2-22c5c6cbca10

コウトクイン

正規名称広徳院

広徳院

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    大銀杏の樹,樹齢850年。※お出掛けの際はご注意ください。 創建年代 1151年 平安朝の末、久安6年(1151年)藤原清衡の娘徳姫が磐城則通のもとへ嫁いだ時、森閑とした山野の霊気にいたく感動され、その発願により鏡意上人開基となり、この地に寺を建立し、徳姫の一字をとって広徳寺と名付けられた。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    広徳院
    所在地
    〒979-0514 福島県双葉郡楢葉町大字下小塙字風呂内18

    詳細情報

    アクセス
    木戸駅 車 7分 常磐自動車道広野IC 車 10分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ