周辺の宿泊予報
経路検索
三重県三重郡菰野町
[名古屋・三河湾・美濃・飛騨名古屋周辺鈴鹿・湯ノ山]
寺社・仏閣
ユニバーサルID:jp-tourism/1db0e852-2929-4934-8caa-36757947e95a
オダカカンノン
正規名称:尾高観音
尾高観音

更新日:
- 寺社・仏閣
- 神社・仏閣
桧の古木が並ぶ参道の奥に六角堂がある。六角堂には聖徳太子の作と伝えられる等身大木彫りの千手観音菩薩立像を祀っている。 ここは古く尾高山引接寺として伊勢西国三十三ヶ所のうち二十五番目の礼所となっていた歴史があったが、堂塔は織田信長の兵火のため消失した。 現在では慈眼寺奥の院となっており、縁結びの仏様として人気がある。
【料金】 無料
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 尾高観音
- 所在地
- 〒510-1326 三重県三重郡菰野町杉谷
詳細情報
- アクセス
- 菰野IC 車 10分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 尾高観光協会
- TEL
- FAX
- 059-396-0078