当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

茨城県東茨城郡茨城町

[房総・水郷・茨城水戸・大洗・笠間水戸・大洗・笠間]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/1db48549-d77c-40c8-a10a-e90a5808fdd7

オバタキタヤマハニワセイサクイセキ

正規名称小幡北山埴輪製作遺跡

小幡北山埴輪製作遺跡

更新日

    • 史跡・旧跡
    全国でも一番多い59基もの窯跡が残る。6~7世紀の埴輪製作遺跡。 文化財 国指定史跡 時代 6世紀中頃以降

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    小幡北山埴輪製作遺跡
    所在地
    〒311-3157 茨城県東茨城郡茨城町小幡

    詳細情報

    アクセス
    水戸駅 バス 40分
    文化財
    国指定史跡

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • 茨城町教育委員会生涯学習課
      FAX
      029-292-8032