静岡県静岡市葵区

[伊豆・箱根・富士静岡周辺静岡周辺]

伝統工芸品・ものづくり

ユニバーサルID:jp-tourism/1dd79258-32de-4e58-a131-a621f56ca247

スルガシッキ

正規名称:駿河漆器

駿河漆器

更新日:

  • 伝統工芸品・ものづくり
駿河漆器は、江戸時代に浅間神社造営のため、 江戸をはじめ全国各地から集められた漆工たちが、造営後も住みやすい静岡に残り、技を磨くかたわら土地の人達に漆芸技術を教え広めたことが始まりです。明治・大正時代に入り、 輸出が盛んになるにつれて、いろいろな変り塗りや蒔絵付きの製品が開発され、輸出漆器の一大産地となりました。戦後は、家具産地の隆盛とともに漆工たちの大半がラッカー・カシューなどの洋塗装に変わり、産地の規模も小さくなりました。 駿河漆器は、金剛石目塗・蜻蛉塗・珊瑚塗など多彩な塗りに特徴があり、主な製品としては、重箱・椀・花器・菓子器・アクセサリーなどがあります。 屋号・氏名 静岡漆器工業協同組合

周辺の天気情報

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
駿河漆器
所在地
〒420-0067 静岡県静岡市葵区幸町10-6

詳細情報

アクセス
静岡駅 徒歩 15分

マップ

お問い合わせ