奈良県宇陀郡御杖村

[奈良伊賀赤目・青山]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/1f099505-81e5-4034-b699-f78ed9c86780

カスガジンジャツチヤハラ

正規名称春日神社(土屋原)

春日神社(土屋原)

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    本殿は素木の神明造で天津児屋根命が祀られています。境内には県の保護樹木に指定された高さ20mの大イチョウがあり、葉の先がラッパのように巻いているので、ラッパイチョウと呼ばれています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    春日神社(土屋原)
    所在地
    〒633-1303 奈良県宇陀郡御杖村大字土屋原1249

    詳細情報

    アクセス
    近鉄名張駅 バス 75分 三重交通敷津バス停で乗り継ぎ、御杖ふれあいバス土屋原中村バス停下車 近鉄榛原駅 バス 55分 奈良交通掛西口バス停で乗り継ぎ、御杖ふれあいバス土屋原中村バス停下車 名阪国道・上野IC 車 65分 名阪国道・針IC 車 45分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ