当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町

[南紀・伊勢・志摩南紀那智・勝浦]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/1f09c5a9-d5bc-4c4f-9cfe-162e10538060

クマノナチタイシャ

正規名称熊野那智大社

熊野那智大社

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    熊野夫須美大神(イザナミノミコトの別名)を主祭神とする「熊野十二所権現」を祀る。八咫烏(ヤタガラス)が石に姿を変えたといわれる烏石や樹齢850年の大楠がある。無病息災、長寿、所願成就などにご利益があるとされており、熊野三山の中で最も熊野権現造りの風格を伝える。那智山中腹に建ち、周囲を包む山の緑とは対照的な朱塗りの社殿が神聖な雰囲気をかもしだしている。 【料金】 大人: 300円 宝物殿

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    熊野那智大社
    所在地
    〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1

    詳細情報

    営業日時備考
    拝観 08:30~16:30 無料
    アクセス
    紀伊勝浦駅 バス 27分 那智山バス停 徒歩 10分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ