山口県岩国市

[山陽・瀬戸内海下関・山口・岩国岩国・徳山・防府]

美術館

ユニバーサルIDjp-tourism/1f13ff01-9a6e-46d6-94f7-774b71b3dd25

サカイシュゾウビジュツカン ゴキョウブンコ

正規名称酒井酒造美術館 五橋文庫

英語名Sakai Sake Brewery Art Museum Gokyo Bunko

酒井酒造美術館 五橋文庫

更新日

    • 美術館
    • 駐車場有り
    • バリアフリー対応
    「五橋文庫」は、書や画、篆刻(てんこく)などで秀でた才能を発揮した文人の小林雲道人(こばやし・うんどうにん)の作品などを展示する美術館です。 錦帯橋創建のヒントとなった絵図を岩国に持ち寄った中国の僧「独立性易(どくりゅう・しょうえき)禅師」は、日本で篆刻を広く伝えた人です。 独立禅師ゆかりの地である岩国で、歴史に思いを寄せながらオリジナルの篆刻体験(印鑑づくり体験)を行えます。 道具はすべて用意されているので、気軽に、旅の記念に自分だけの印鑑を彫ってみよう!(要予約、体験料別途)

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    酒井酒造美術館 五橋文庫
    所在地
    〒741-0081 山口県岩国市横山2-4-32

    詳細情報

    営業日時備考
    開館日:火曜日(2025年1月~)
    料金の備考
    入館料 大人700円、大学生500円、高校生以下無料
    アクセス
    ・岩国駅からバス約20分 ・山陽自動車道 岩国ICから車約10分 (専用駐車場はありませんので、錦帯橋付近の駐車場をご利用ください)

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ