当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

和歌山県橋本市

[南紀・伊勢・志摩和歌山・高野山高野山]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/208660bd-22ec-4941-bad3-a22043a8e3f0

オダジンジャ

正規名称小田神社

小田神社

小田神社

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    紀州徳川の藩祖頼宣公が天和年中に旧境内本殿の跡へ石の宝殿を建て、「小田神社」と刻して後世に伝えさせたものがご神体となり現在に至っています。社名は地名に基づくものではなく、大和から移り住んだ小田連公の氏族名から付けられた名で、その建立は約1400年前と伝えられています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    小田神社
    所在地
    〒649-7204 和歌山県橋本市高野口町小田76

    詳細情報

    アクセス
    JR高野口駅 徒歩 20分 1.4km

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ