千葉県流山市

[房総・水郷・茨城成田・水郷松戸・柏・我孫子]

神社

ユニバーサルID:jp-tourism/219a90ab-9bae-4d6d-9ed3-65cf69a5c7c7

スワジンジャ

正規名称:諏訪神社

諏訪神社(千葉県流山市)

更新日:

    • 神社
    • 神社・仏閣
    平安時代創建の1200年以上の歴史ある神社(旧村社)で、地元の人から「おすわさま」と呼ばれ親しまれている。大同2年(807年)、高市皇子(天智天皇の皇子)の子孫が駒木に移住し、氏神として諏訪大社から額面を奉遷。年中行事として、歳旦祭(1月1日)、神幸祭・大祭(8月22・23日)などがある。 文化財 本殿・拝殿・社殿は、流山市指定有形文化財となっている 指定年: 1980 創建年代 807年(大同2年)

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    諏訪神社
    所在地
    〒270-0132 千葉県流山市駒木655

    詳細情報

    アクセス
    東武アーバンパークライン豊四季駅 徒歩 5分
    文化財
    指定年: 1980年 本殿・拝殿・社殿は、流山市指定有形文化財となっている

    マップ

    お問い合わせ