当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

山形県西置賜郡小国町

[東北南部山形・蔵王・庄内米沢周辺]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/2338324c-44e8-426a-a09c-22602d1266e3

コウガクジ

正規名称光岳寺

光岳寺(山形県小国町)

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    曹洞宗越後村上耕雲寺の末寺であり、1562年大通俊永和尚の開山で伊達の臣、上郡山民部の供養を目的として建立された。 宗派 曹洞宗 創建年代 1562

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    光岳寺
    所在地
    〒999-1363 山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町455

    詳細情報

    アクセス
    小国駅 バス 4分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ