周辺の宿泊予報
経路検索
京都府京都市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/2378f305-3dca-4417-9279-824df86d09d4
アラシヤマノサクラ
正規名称:嵐山の桜
英語名:-
嵐山の桜
3月下旬〜4月上旬

日本観光振興協会
更新日:
3月下旬〜4月上旬
- 季節のお出かけ
- 河川敷
- 夜桜・ライトアップ
- 桜
- トイレ有り
- 公園・庭園
大堰川(オオイガワ)にかかる渡月橋(トゲツキョウ)を中心に、桜や紅葉の名所として名高い嵐山。約1,500本の桜があります。
見頃:3月下旬~4月上旬 今年の見頃は早くなる可能性があります。
【桜まつり】桜まつり
【期間】-
【夜桜見物の内容】桜まつりライトアップ
【期間】3月18日~
【点灯時間】-
料金:無料
露店:中ノ島公園にあり
宴会の可否:否
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒616-8384 京都府京都市西京区嵐山 右京区嵯峨
詳細情報
- URL
- 料金
- 無料
- アクセス
- 阪急嵐山線嵐山駅から徒歩約5分、またはJR嵯峨嵐山駅から徒歩約15分 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩約5分 名神高速京都南ICから約40分
- 駐車場
- 有料
- 注意事項・備考等
- 土・日・祝日に交通規制あり
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 嵐山保勝会
- TEL