当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

大分県津久見市

[九州大分・臼杵大分・臼杵]

海岸・ビーチ

ユニバーサルIDjp-tourism/23b1338b-9626-4997-83a7-5619dfd2ebcc

-

正規名称間元海峡

間元海峡

更新日

    • 海岸・ビーチ
    津久見市四浦半島と保戸島の間にある海峡で、間元はヒジキづくりが有名な地区。直径1mの鉄の窯で8時間ほど煮た後、日光や海風で自然乾燥されたヒジキは、とてもおいしいと評判だそうです。また、この海岸には水神明王をまつった古い祠があり、毎年4月には、間元の男衆が漁の安全と大漁を祈願しています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)4/16(水)4/17(木)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    間元海峡
    所在地
    大分県津久見市大字四浦間元

    詳細情報

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ