周辺の宿泊予報
経路検索
岐阜県中津川市
[名古屋・三河湾・美濃・飛騨名古屋周辺恵那・中津川]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/23df9916-eb65-4005-b573-4f5bc945b04f
キネフリハナウママツリ
正規名称:杵振り花馬祭り
英語名:Kinefuri hanauma matsuri
杵振り花馬祭り
岐阜県重要無形民俗文化財 金弊社安弘見神社例大祭

更新日:
重要なお知らせ
一部通行禁止区間があります。
08:20~
- お祭り・伝統行事
- イベント
南朝時代から続くと言われている五穀豊穣を願う祭り。岐阜県重要無形民俗文化財の杵振り踊りが蛭川総合事務所前から神社までの約2キロの道のりを踊り歩きます。早朝から神輿が地域内を練り歩き、獅子の洞入りや神馬、花馬の駆け上がりも行われます。
例年交通規制が行われます。
杵振り出発(蛭川総合事務所)/12:20頃
杵振り到着(安弘見神社)/14:40頃
杵振りクライマックス 15:30頃
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 安弘見神社
- 所在地
- 〒509-8301 岐阜県中津川市蛭川1033-1
詳細情報
- イベントの主催者
- 杵振り花馬祭り奉賛会
- イベントの日時に関する特記事項
- 開催 毎年4月16日に一番近い日曜日
- アクセス
- 中津川IC 車 25分
- 注意事項・備考等
- 杵振り花馬祭り前夜祭 手筒花火打ち上げ 2025年4月12日(土) 19:00頃~ / 安弘見神社境内
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 蛭川観光協会
- TEL