東京都文京区

[東京新宿・池袋・本郷本郷・小石川]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/247313f1-cdf3-49ae-ba25-06877ac1bec5

ヤマガタアリトモハカ

正規名称山縣有朋墓

山縣有朋墓

更新日

    • その他名所
    護国寺は、五代将軍綱吉の生母桂昌院の発願で天和元年(1681)に創建された真言宗の寺院で、格式高い将軍家の菩提所です。  本堂裏手は墓地になっており、三条実美、大隈重信など維新の元勲たちの巨大な墓標が競うように建てられています。  長州藩出身の山県有朋の墓もその中にあり、萩の最下級の武士である中間から身を起こして絶対的な権力を掌握した誇りが、「元帥公爵山県有朋墓」という墓碑に表されています。  しかし、山県も家庭的には決して幸福な人とは言えず、夫人との間に設けた7人の子供も1人を除きすべて早世しまし

    経路検索

    周辺の宿泊予報