青森県つがる市

[東北北部十和田・下北・津軽津軽半島]

史跡・旧跡

ユニバーサルID:jp-tourism/27d52c9a-6421-46bc-9fbd-2d86843d2d60

カメガオカセッキジダイイセキ

正規名称:亀ケ岡石器時代遺跡

亀ケ岡石器時代遺跡

更新日:

    • 史跡・旧跡
    亀ヶ岡石器時代遺跡は、縄文時代晩期の集落遺跡である。遺跡発見は1622年とかなり古く、そこから発掘された土偶や壺、瓶は縄文後期から晩期の終末期にわたるもので、出土数もかなりの数に上り、また出土品は当時の江戸で優れた芸術品として扱われ、亀ヶ岡物として珍重されたという話もあります。宇宙人のような表情で有名な「遮光器土偶」が発掘された地でもあります。北海道・北東北の縄文遺跡群の構成資産の1つであり、2021年(令和3年)7月27日、世界文化遺産に登録されました。 時代 縄文末期

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    亀ケ岡石器時代遺跡
    所在地
    〒038-3284 青森県つがる市木造亀ケ岡地内

    詳細情報

    アクセス
    木造駅 バス 20分

    マップ

    お問い合わせ