岩手県岩手郡雫石町

[東北北部平泉・盛岡・陸中海岸盛岡周辺]

神社

ユニバーサルID:jp-tourism/2bda9433-ed34-4c5a-a059-3d9d6d8748a6

タガジンジャ

正規名称:多賀神社

多賀神社(岩手県雫石町)

更新日:

    • 神社
    • 神社・仏閣
    承元(1207~1210)の頃、源氏の武将の家臣「木村太郎三郎」が武士の生活を捨て、近江の国の多賀大明神に御神剣を奉じ、御神体を持って諸国修行に当地を訪れ、山津田から平渡に向かい竜川を渡ろうとして神剣を流失し、村人の協力で竜川の淵から探し出し、小祠を建て「明神」として祀った。のち、村が展けてから「近江明神」とよび村の名を「御明神村」と呼ぶようになった。代々別当職を務める木村氏は木村太郎三郎の直系。境内にある老杉は1600年を経ていると言われている。

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    多賀神社
    所在地
    〒020-0595 岩手県岩手郡雫石町御明神30-45

    詳細情報

    マップ

    お問い合わせ