当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

栃木県那須塩原市

[日光・尾瀬・那須・塩原那須・塩原塩原・大田原周辺]

古墳・遺跡

ユニバーサルIDjp-tourism/2c8de5e1-8c99-4c8b-93e4-030820f8947f

テンノウノマキネンコウエン

正規名称天皇の間記念公園

天皇の間記念公園

更新日

    • 古墳・遺跡
    天皇の間記念公園は明治・大正・昭和の三代にわたり、大正天皇、昭和天皇をはじめ多くの皇族の方々が避暑地として訪れ、利用された「塩原御用邸」を移築保存したもの。戦時下においては、疎開の御殿ともされ、邸内には当時を偲ばせる多くの参考品が展示されている。 【料金】 大人: 200円 中学生: 100円 小学生: 100円

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    天皇の間記念公園
    所在地
    〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原1266-113

    詳細情報

    営業日時備考
    開館時間 4月~11月 9:00~17:00 開館時間 12月~3月 9:00~16:30 休館日(水) 水曜日が祝日の場合は翌日 7月20日~8月31日は無休
    アクセス
    那須塩原駅 バス 36分 36km JRバス停:塩原福渡又は七ッ岩吊橋下車

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ