山口県山口市

[山陽・瀬戸内海下関・山口・岩国下関・山口・秋吉台]

果物狩り・収穫体験

ユニバーサルIDjp-tourism/2d22de4a-b9fd-4bcf-b162-2374ed2c4cab

チョウモンキョウノナシガリ

正規名称長門峡のなし狩り

長門峡のなし狩り

更新日

    • 果物狩り・収穫体験
    山口県屈指の名勝・長門峡のある阿東地域は梨の産地。明治39年(1906年)から百年以上も栽培され、青梨の二十世紀や豊水等の赤梨など9品種以上を生産するバラエティがある産地です。複数の観光農園があり8月下旬から9月上旬まで梨狩りを楽しめます。なんと、もぎ取った梨がお手頃価格で食べ放題!家族みんなで何個食べられるか挑戦してみるのも楽しそうですね。梨をお土産として購入できる農園もあるので、お気に入りの品種をご自宅でも味わえます。長門峡付近の大自然に触れながら、フレッシュな梨をほおばる休日を過ごしてみては。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    長門峡のなし狩り
    所在地
    〒759-1512 山口県山口市阿東徳佐中3628番地

    詳細情報

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ