当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

北海道美唄市

[北海道空知・留萌空知・留萌]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/2d64a5e4-01d6-4531-afee-32839e05257e

ニッポンイチノチョクセンドウロ

正規名称日本一の直線道路

日本一の直線道路

直線道路(国道12号)

更新日

    • その他名所
    国道12号、美唄市光珠内町から滝川市新町まで 29.2kmが日本一の直線道路となっています。1886年、現三笠市~旭川市へ向かう「上川道路」の工事が始まり、現月形町の樺戸集治監の囚人によって、幅2mの道路が仮開通しました。その時の工事の復命書に『可成(なるべく)直線路に為すを主とし』とあったことから、美唄市~滝川市間の日本一長い直線道路が誕生しました。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    日本一の直線道路
    所在地
    北海道美唄市光珠内町~滝川市新町

    近くのスポット

    マップ