千葉県君津市

[房総・水郷・茨城房総木更津周辺]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/2f579d56-e6a4-4e91-84a5-bd8c1d864265

ハシゴジシマイ

正規名称はしご獅子舞

英語名Hashigo shishimai

はしご獅子舞

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
永正元年(1504)名僧弘範上人が真言密教を布教するため鹿野山を訪れ、同行した木こりたちが郷愁を獅子に託して舞ったのが始まりと伝えられています。高さ約10mの大はしごで、はやしに合わせ、獅子が天ぐるま、腹わたり、しゃちほこ立ちなどを演じます。県の無形民俗文化財に指定されています。 開催地 鹿野山白鳥神社

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
鹿野山白鳥神社
所在地
〒292-1155 千葉県君津市鹿野山118

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催 4月28日 毎年同日

近くのスポット

マップ

お問い合わせ