岐阜県瑞浪市

[名古屋・三河湾・美濃・飛騨名古屋周辺恵那・中津川]

花・植物

ユニバーサルIDjp-tourism/30e17811-e45f-47fb-8907-0629c2f27975

カマドヒトツバタゴジセイチ

正規名称釜戸ヒトツバタゴ自生地

釜戸ヒトツバタゴ自生地

更新日

    • 花・植物
    ヒトツバタゴは「一つ葉のタゴ」の意で、タゴはトネリコのこと。別名ナンジャモンジャともいう。新緑の5月に雪をかぶったかのように純白の花が覆い被さります。ヒトツバタゴの分布は国内では対馬と岐阜・愛知・長野の一部に限られ、国の天然記念物に指定されている。 文化財 国指定天然記念物 時期 5月中旬

    経路検索

    周辺の宿泊予報