周辺の宿泊予報
周辺の天気情報
鹿児島県姶良市
[九州鹿児島・指宿・佐多岬鹿児島・桜島]
史跡・旧跡
ユニバーサルID:jp-tourism/324817eb-4f83-43ca-8303-9e0d64ae668d
ウルシノコウシントウ
正規名称:漆の庚申塔〔県指定有形民俗文化財〕
漆の庚申塔〔県指定有形民俗文化財〕
更新日:
- 史跡・旧跡
大永3年(1523年)に建てられた庚申塔。
もともとは「経(きょ)の塚」と呼ばれ愛宕山の麓にありましたが、太平洋戦争末期に現在の場所に移されました。
庚申とは「かのえさる」のこと。道教の三尸(さんし)説を母体に民間信仰、習俗を習合して成立した信仰。60日ごとに訪れる庚申の日に寝ている間、三尸の虫が体から抜け出して、天帝に自分の罪科を報告することを封じるため、酒盛りや雑談をしながら夜通し起きている風習がありました。
周辺の天気情報
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 漆の庚申塔〔県指定有形民俗文化財〕
- 所在地
- 〒899-5301 鹿児島県姶良市蒲生町漆1798-1
詳細情報
- アクセス
- 姶良市蒲生総合支所 車 15分
マップ
お問い合わせ
- 姶良市役所蒲生総合支所 地域振興課
- TEL
- FAX
- 0995-52-1219