当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

茨城県東茨城郡城里町

[房総・水郷・茨城水戸・大洗・笠間水戸・大洗・笠間]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/33126ca7-8758-4795-9dbb-5aec13fde7fd

セイオンジ

正規名称清音寺

清音寺

古内茶母木「初音」

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    室町時代復庵禅師の開山。寺内に佐竹氏の墓がある。 境内には、その昔水戸光圀公がその味に感嘆し命名したという茶「初音」の母木が今も残っている。 創建年代 1343年

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/16(水)4/17(木)4/18(金)4/19(土)4/20(日)4/21(月)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    清音寺
    所在地
    〒311-4314 茨城県東茨城郡城里町下古内1130

    詳細情報

    アクセス
    水戸IC 車 20分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ