周辺の宿泊予報
経路検索
山口県山口市
[山陽・瀬戸内海下関・山口・岩国下関・山口・秋吉台]
神社
ユニバーサルID:jp-tourism/3370184c-f89c-4950-90df-3c7f8f924f25
オオムラジンジャ
正規名称:大村神社
大村神社
更新日:
- 神社
- 神社・仏閣
幕末の兵学者で明治維新の功労者・大村益次郎を祀る神社
幕末の兵学者で明治維新の隠れた功労者・大村益次郎を祀る神社で、長沢池の北、鋳銭司郷土館の隣に位置しています。もとの社は、北へ約500mの山中にある墓のそばにあったが、昭和21年に現在の地へ移されました。境内からは長沢池の全景が望めます。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 大村神社
- 所在地
- 〒747-1221 山口県山口市鋳銭司3406
詳細情報
- URL
- アクセス
- ・JR山陽新幹線「新山口駅」から列車5分 → JR山陽本線「四辻駅」から徒歩20分 ・中国自動車道小郡ICから車15分 ・山陽自動車道山口南ICから車5分(広島方面から)
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 鋳銭司郷土館
- TEL