周辺の宿泊予報
経路検索
岩手県釜石市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/362a51c8-332b-42d8-a457-be7b31dbdb0c
トウニチョウノサクラナミキ
正規名称:唐丹町の桜並木
英語名:-
唐丹町の桜並木
4月上旬〜4月中旬

更新日:
4月上旬〜4月中旬
- 季節のお出かけ
- 桜まつり
- 桜トンネル
- 桜
三陸大津波により被害を受けた旧唐丹村の復興を願い、昭和9年春に約2,800本のソメイヨシノが植樹されました。そのうち1番の見どころともいえる本郷桜並木では、3年に一度の4月下旬に唐丹町常龍山鎮座天照御祖神社の式年大祭御神輿渡御式が開催され、大名行列が再現されます。
見頃:4月上旬~4月中旬
【桜まつり】釜石さくら祭り
【期間】3年に1度、4月頃(次回は2027年開催予定)
【時間・内容】内容渡御式の行列は、江戸時代の大名行列形式をとり、氏子は侍姿・奴姿でお供します。また、神々を楽しませるため、神楽や虎舞、手踊り、太鼓が行列に加わる。
【夜桜見物の内容】なし
【期間】-
【点灯時間】-
開園・閉園時間:24時間開放
露店:なし
宴会の可否:否
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒026-0121 岩手県釜石市唐丹町
詳細情報
- アクセス
- JR釜石駅から車で約20分 三陸鉄道リアス線唐丹駅から徒歩約40分 釜石自動車道釜石南ICから車で約10分
- 駐車場
- なし
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 釜石市 商工観光課
- (課直通)9:00~17:00(平日のみ)